favorites of zq6jrn | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zq6jrnall replies to zq6jrnfavorites of zq6jrn

http://xmny3v.sa.yona.la/257

返信

なんかいきなりすげえ雷雨なんですが@東京

PCのコンセント抜いたよ。なんじゃこりゃ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ねむれね

返信

眠れない

明日は早いんだけどな

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

円急騰、13年ぶり90円台=主要通貨で円買い−ロンドン外為(時事通信) - Yahoo!ニュース

返信

ふええ。ずいぶん久しぶりに見る数字だなあ


「90円台」って「90円以上100円未満」か「90円以上91円未満」か曖昧ですよね。どうしようもないけど。

投稿者 xmny3v | 返信 (2)

REC.

返信

自分を持って 前に進めるような

強いココロとカラダを持ち合わせてたら

もっと自由になって羽ばたける?

そんな都合のいい ドラマみたいなシナリオ

欲しいなんて思わないから


苦労しないヤツのいう事なんて

コレっぽっちの真実味もないし

責任逃れのお偉いさんには

腰巾着と呼ばれる裏切り者が付きまとうでしょう


私は私なりに生きていくわ

それも悲しいものですが

天邪鬼と呼ばれても仕方がない

でもいい それがいい

簡単に誰かの色に

染まる方がよっぽど怖い


意外と周りを気にしないA型

孤独は嫌いなのに孤独なB型

流行りモノで身を固めたO型

変わりモノと揶揄されるAB型


そんなたった4通りの枠に

収まるほど 人間って単純?

それなら80年くらい生きるのなんて

案外簡単ってこと?

そうじゃないでしょ そんなもんじゃないって


私は私なりに生きていくわ

それも悲しいものですが

天邪鬼と呼ばれても仕方がない

でもいい それがいい

簡単に誰かの色に

染まる方がよっぽど怖い


私は私なりに生きるわ

人は死ぬ時には一人ぼっち

でもたまには涙くらい流すわ

だって血が通ってるんです

無感情ではないことだけ

分かっていてください

投稿者 rh4ach | 返信 (0)

Re: させていただく

せる/させる

返信

使役とかに使う助動詞「せる/させる」は

 五段活用+せる

 一段活用+させる

ということになっているので,「送る」は五段動詞だから「送ら+せて~」が正しいです

(たとえば「食べる」なら下一段動詞だから「食べ+させる」)

ここで五段の方にも「させる」を付けちゃうのが最近の傾向です。「送らさせて」はそれ。


「お送りさせていただく」はいいのかな? よく分かりません。

たとえば「お読みさせていただく」は変な気がするので,その理屈でいうとダメってことになるのでは。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/253

返信

むにゃむにゃ!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: たしか…

http://xmny3v.sa.yona.la/252

返信

あ,すいません,左で戻るというのは一番左上のボタンってことでした。

左上が戻る系で統一されてるといいなーと。

メニューなんかで[→]が決定,[←]が戻るというのは,私の使ったシャープ機(804SH)はなってませんでした。

今の805SCはできます。快適。

ブラウザって他社は左右が戻る進むなんですか? 知らなかったー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 携帯電話に…

携帯の使い勝手

返信

1つ前の携帯がsoftbankシャープだったんですが,「クリア」で戻れる画面と戻れない画面とありませんか? 最近のは直ってるのかな。ところどころ妙なんですよね。

漢字変換も,「予測の候補を排除」できなくて,短い単語を打つのが難しかった。「木」とだけ打ちたいのに「き」で始まる予測候補がずらずら出たりして(単漢字を使えばいいのですが)


個人的には戻る系のキーは左に割り当ててほしいなあと思います。戻る感じがするので。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

http://xmny3v.sa.yona.la/250

返信

NHKで思い出したが,木曜8時からのドラマ「七瀬ふたたび」が好きです

http://www.nhk.or.jp/drama8/nanase/index.html

筒井康隆原作(未読)。こういうSFっぽいの好きだな。蓮佛美沙子いいよ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

NHK携帯サイト

返信

NHK携帯サイトの簡易版




普段のニュースは簡単にしか載らないけど,地震の速報がわりとすぐ出るので,地震が来ると見にいきます。

甲子園シーズンは試合の途中経過がリアルタイムに見られる。

とにかくページが軽くていいです。URLが覚えやすい→k.nhk.jp

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/248

返信

うにゃ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ラジバンダリとは - はてなキーワード

返信

無駄に詳しい


投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: あちこちでさりげなく

http://xmny3v.sa.yona.la/246

返信

> 炊き立ての白飯&納豆は日本のプリミティブな食文化の一端である!

さんせーい!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 雨の日のマンホールのフタの上の自転車の

http://xmny3v.sa.yona.la/245

返信

ネット(娯楽的な意味で)もゲームもできないというコンセプトはいいですね。MacのソフトでDarkRoomっていうのがあるそうですが,あれに通じるものを感じます

http://journal.mycom.co.jp/column/lifehack/065/index.html

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/244

返信

テンション

低い

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/243

返信

たくさん寝たのに今日は眠い1日だった

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/242

返信

情に厚い人って少々めんどくさい。

そう思ってしまう私はダメですか。あるいは経験不足ですか。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

人間関係

返信

ちょっと水くさいくらいが,ちょうどいいじゃないか

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

【公式】麻生自民党チャンネル‐ニコニコ動画(秋)

返信

(゚⊿゚) が公式化している件

via http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-403.html


投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/239

返信

北朝鮮から重大発表があるかもみたいですね(Yahoo!ニュースより)

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.