favorites of zq6jrn
Re: http://gyxifb.sa.yona.la/54
http://xmny3v.sa.yona.la/328 |
reply |
Reply |
読み返したらレスのようであんまりレスじゃない内容で失礼しました。
>例えば自分のエントリにすごいケチが付けられてるんだけど、
>それを非表示にしてるから気づかない(でも他の人は気づいてる)とか嫌じゃないっすか?
あーそうかも。。。
>うーん、でも自分へのレスだけは見えるようにすればいいのかな。ちょっと変な気もするけど。
ID.sa.yona.la/reでは非表示も見えるみたいな感じですかね。
って,おれはあいかわらず妄想ばかりなわけですが。。。 でもオンラインのコミュニティのありかたって興味がありますね。
はてなボトルにPermalinkつけちゃ意味ないのではないか |
reply |
kwout |

はてなボトル - メッセージ via kwout
いやいやいやいや,
Permalinkがない(正確には,あるけど直接やりとりした人にしか分からない。これが当初の仕様)っていうのがポイントだと思ってたんだけどなあ。これだとハイクと大差ないと思うのだ。だれも答える人がいなければ海の藻屑,でも答えても(当事者以外は)捕捉できない,っていうのがいいんじゃないか。このサービス何のために作ったんだろう。よくわからないけど,要望にただ応えるのって哲学がないと思う。
Re: HeartRails Request » sa.yona.la
非表示 |
reply |
Reply |
制御は閲覧側でしたい気もします。
こんな記事を思い出した。
気にいらない人や意見を無視するエレガントな方法をいかに提供するか、今後のオンラインコミュニティには求められるのではないか。
これに限らず小関さんの考えには共鳴するところが多い。
オンラインコミュニティで特定のユーザなりを非表示にするというのは別にあっていい機能だと思う。番組がつまらなかったらチャンネルを変えるみたいな感じで。たいてい好きより嫌いの方が感情としてははっきりしているので,場合によってはお気に入りより非表示の方が,より欲しい。同じサイトからだが,
youkoseki.com | テキスト | はてなブックマークで特定サイトをあぼーんする
これははてブにもデフォルトであってほしいと思う。
ただなんにせよ非表示機能というのは見せ方が問題で,あからさまにその機能が目立つのはちょっとネガティブな感じがする。新しいはてなブックマークはうまいことやったなあと思っていて,
こういうふうにしている。「お気に入りに追加」と「非表示に追加」を対にするのはいいアイデアだと思った。「要するに2段構えのフィルタである」ということが見ても分かりやすい。
Re: ハエトリグモですね
http://xmny3v.sa.yona.la/325 |
reply |
Reply |
あのちっこいのハエトリグモっていうんですか。ときどき見ますね。確かになんか憎めない感じなんですよね。益虫だったのかー
Opera Web Browser | Faster & safer | Download the new Internet browsers free |
reply |
kwout |
via Opera 10 Alpha 1 公開 - A blog? with Σαιτω
おおー,10のαだ。ひとまず「待ち」だけど。Acid3が100点だー
日本語関係がちゃんとしてもらえるとありがたいなあ。URLエンコードとフォントまわり...
http://xmny3v.sa.yona.la/321 |
reply |
いかんー頭がボーッとする
Re: @nifty:デイリーポータルZ:出会わない系サイト lonely
http://xmny3v.sa.yona.la/319 |
reply |
Reply |
おお! すでに2004年にありましたか。さすがDPZ。
http://xmny3v.sa.yona.la/318 |
reply |
しばらく前「別れ系サイト」ということばを思いついたが,
さっき「ソーシャル独り言サイト」というのを思いついた(これもここのことだったりして)。語義矛盾だ。
おやすみ。
drama |
reply |
まるでドラマのような 予想外な展開に
まだ実感がないの 嘘にしか思えない
ついさっきまで この手に感じた温もり
ありきたりな毎日だったけど
何か足りないなんて 思った事なかった
いつもと同じだけど いつも満たされてた
鼓動が聞こえない 温もりも感じない
ここに存在するのに この手は繋がっているのに
どこへ行ってしまったの?
たった一秒 その運命が
二人を引き裂いたとしても
「おかえり」が言えなくても
「ただいま」が聞けなくても
「当たり前」じゃなくなっても
いつかはくる この時が
突然訪れただけ
キスをするたびに
笑顔をみるたびに
その手で包まれるたびに
もっと伝えておきたかった
もっとふれていれば良かった
鼓動が止む その瞬間まで
一秒先の未来より
一秒前の過去に戻れるなら
ただ「愛してる」とだけ 伝えたい
ただ「愛してる」とだけ 伝えておきたかった